

PTPシートをユニットに必要量直接装填することにより、1包化でもっとも大変なPTPシートから薬剤を取り出すことを自動化。しかも最大8ユニット同時稼動により1包化作業の大幅な効率化が期待されます。さらに、機械の前から離れることができるので患者様への服薬指導など、時間を有効に活用いただけます。
特長
操作も標準搭載LCDにより簡単
Dropユニット選択

使用するユニットの選択。
服用量と手まき錠剤の入力

ユニット毎の用量と手まき錠剤の入力。
※1シートに満たない薬剤は手まきで分包可能
手まきガイダンス画面

手まきする錠剤がある場合は、その用法に応じたガイダンス画面が表示されます。
5.7インチタッチパネル液晶を標準搭載

基本画面
分包の種類(錠剤・散薬)や包数設定など基本的な分包動作に関する入力を行います。
登録したデータを呼び出すための「検索」ボタンを画面下部に配置し、また「紙送り」や「分包速度」の変更など日常的に使用するボタンを詳細画面よりショートカットボタンとして配置することができます。
本体のスタート・ストップは画面下部に常時表示するほか、本体上部にも専用ボタンにて配置します。
印字入力画面

分包データ(印字)は1患者(ID)につき3処方まで登録可能。
レイアウトパターンは最大50通り。

文字入力は従来の50音入力に加えQWERTYキーボードが選択可能。
※画面はQWERTY配列

用法の入力は、簡易タイプと文字登録可能なマスタタイプをすばやく切り替え可能。
※画面は簡易入力モード
分包機設定(詳細)画面
分包機の設定などの機能は詳細画面にまとめて表示。ロス包節約ボタンにより、印字分包時に発生するロス包を減らすことが可能となります。

エラー画面
分包状態をLCD画面にメッセージで表示するので、従来のようなエラーコードと照合する手間無く解除作業が可能となりました。

EPS6 パソコン印字機能
※オプション

※本体に搭載されるパソコンは予告なしに変更される場合があります。

商品に設定される連動システムはNSIPS準拠商品です。NSIPSとは日本薬剤師会が提案する薬局向けコンピュータシステム間の連携システムです。NSIPSは公益社団法人福岡県薬剤師会の商標登録です。
オプションで設定されるEPS6(パソコン印字ソフト)を利用すると、薬品名など多彩な印字が可能となります。 また、バーコードリーダーや上位連動機能による情報入力の省力化が可能です。
EPS6基本画面

Drop画面

印字機能比較表
LCD標準印字 | EPS6(パソコン印字) | |
印字内容 | フリーコメント1.2.3 用法 日付 ※カウントアップ あり/なし |
ID、名前 コメント1、2 用法、用法イラスト、フリーイラスト 調剤日、服用日 薬品名(単位含む)、包数 固定文字、検薬印字 |
処方数 | 3処方 | 5処方 |
印字サイズ・フォント | 最大100倍角(ゴシック) | 任意指定(Windowsフォント対応) |
患者登録件数 | 5000件 | 10,000件 |
印字予約件数 | 2件(次回まで) | 最大100件 |
薬品名印字 | なし | 18品目 |
印字領域 | 30×48mm | 54×40~70mm |
データバックアップ | — | 外部ストレージメディア(自動バックアップ機能あり) |
その他の機能 | 手まきガイダンス表示 | Do入力、NSIPSデータ連動、割り込み予約、ガイダンス表示(簡易監査機能付き)、バーコードスキャナ(オプション) |
仕様
製品仕様
※AX45f装着時

本体寸法 | 幅896mm 奥行き627mm 高さ1725mm |
総重量 | 約189kg |
電源 | AC100V 50Hz/60Hz ※AX45f共通 |
消費電力 | 最大1200VA ※AX45fと合わせて |
PTPシート収納部 | 高さ75mm(最大) 幅30~65mm |
基本構造 | PTPシート除包ユニット2段 8ユニット |
接続可能分包機 | AX45f |
操作方法 | AX45f本体液晶タッチパネル またはEPS6タッチパネルPC |